ルール① タイピングで記号を入力
プログラミングモードでは記号をタイピングします。記号には通常にタイピングするものと、shiftキーを押しながらタイピングするものと、2種類あります。
shiftキーの位置(赤くなっている部分がshiftキーです)

※一般的な日本語(jis)キーボードをもとに制作しています。
それ以外のキーボードをお使いの方は購入されたメーカーにお問合せください。
通常タイピング ※例:ピリオド(ドット)「.」

shiftキーを押しながらタイピング ※例:クエスチョンマーク「?」

shiftキーを押しながら出す記号一覧例

ルール② スペース入力
プログラミングモードではスペースキーも入力します。
スペースキーの位置(赤くなっている部分がスペースキーです)

※一般的な日本語(jis)キーボードをもとに制作しています。
それ以外のキーボードをお使いの方は購入されたメーカーにお問合せください。
スペースキー(□になっている部分がスペースキー入力が必要になります)
